大阪城天守閣で 大阪城戦史展やってます
門を通り
橋を渡り
天守閣に到着です
いい天気ですねぇ
最高気温23℃くらいですが 歩くと暑いです
ここが日本か?と思うくらい外国人ばっかりでビックリでした
阪急・御影駅にある 香雪美術館にて
森田りえ子「花らんまん」展 開催中です
森田さんは神戸出身の日本画家で 今回は花をテーマに展示をしてます
ホントに花爛漫でございます
5月までやってます
桜の咲く頃に お出かけされてはいかがでしょうか
伊丹市立工芸センターにて
ばら大好きッ展 やってます
薔薇モチーフの展示会
アクセサリーが中心
ネックレス ピアス 指輪
そして花瓶や絵 タペストリーなど
ほとんどのものが購入可能
お手頃な値段のものが多いです
入場無料だし
お近くの方&薔薇好きな方 行ってみてくださいな
大阪青山歴史文学博物館にて
天下統一〜信長と戦国の武将たち〜開催中です
文学博物館ということもあって 書状とか 肖像画がほとんどで
甲冑とか刀とかの展示はありませんでした
大阪と名うっている博物館ですが 兵庫県川西市にあります
能勢電鉄の「一の鳥居」駅降りたら お城が見えます
そこに向かって歩いていけばすぐです
坂道なので ハイヒールはやめておきましょうね
駐車場もたくさんあるので お車で行ってもいいかも
大丸心斎橋店北館14Fにて
岩合光昭写真展「ねこ」開催中
家猫 野良猫 さまざまな猫の写真がいっぱい
猫好きにはたまらん空間です
26日までですので
ぜひ行ってみてくださいね
神戸店でも「いぬ」開催予定
JR伊丹駅 美術ギャラリーでちぎり絵展をやってました
全国和紙ちぎり絵サークルというところが開催してまして
電車の時間を待つ間 ちょっと見学させていただきました
どうやって作るのか丁寧に説明していただきましてね
人の肌の色の出し方とか 蝶の紋様のつけ方とか
色々と…ね 関心しきりでした
写真OKということでしたので 1枚
「風になって」というタイトル
オレンジ色がとっても綺麗
心がほわっとしたひと時でした
伊丹市立美術館で10月24日までやっている
堀内誠一―旅と絵本とデザインと―展を見てきました
ananとかの表紙デザインを手がけたデザイナーさん
懐かしいー
どれもこれも見たことある感覚
色んなとこで活躍されてるんだなぁ
参考になりました
でもそれを活かせるかどうかは不明(参考になったとはいいません)
その後は お気に入りの「クロスロード・カフェ」へ
ウチの近くにもこんなまったりできるカフェが欲しいよぅ
わざわざ乗ってたくさん歩いて行くカフェじゃなく
休日にちょっと歩いて ふらっと入れて ゆっくり本でも読めるのが理想
陽の光が差し込んでて テラス席があったりしたら言うことなし
上坂部西公園でお月見会がありました
残念なことに曇り空
なので月の観察は中止になりました
ワタクシのお目当ては二胡の演奏
蘇州夜曲 荒城の月 ガンダーラ 見上げてごらん夜空の星を などなど
30分くらいの演奏会でした
二胡っていい音色ですねぇ うっとり…
月下美人とかクジャクサボテンの販売がありましたが
育て方がわからないから 買うのを躊躇してしまいました
ちょっと興味あったんですけどね
秋の七草の寄せ植えも展示(?)されてました
その中の 撫子と女郎花です
だからケータイで夜の撮影は難しいっつーの
ガラス工芸作品展
Glass Craft Triennale 2010を見てきました
「夢」をテーマにしたガラス作品を展示してあります
ポスターにもなっている作品が大賞だそうで
いいですねー ガラス作品
キラキラしてるものって 憧れるなぁ
ワタクシは「花カマキリ」が好き
奥の展示室は印(はんこ)の展示
はんこといっても消しゴムとかじゃなくて 石のような材質のやつ
字が読めませんでした
こっちも「夢」がテーマなのかな?
消しゴムはんこのお手本にできそう
こっちも楽しめました
伊丹市立工芸センターで 9月30日まで 入場無料ナリ
京都文化博物館でやってる
古代メキシコ・オルメカ文明展に行ってきました
写真撮影可の場所もありました ので 記念に一枚
最近撮影OKのスペースを設ける美術展 増えたなぁ
オルメカはマヤの前の文明だそうで
その分石彫が多く出土しています
だから石彫の拓影の展示が多いですね
さすがに本物を持ってくるのは難しいのかな
翡翠の斧がたくさんありました
使用した痕跡が無いので 祭事や埋葬用ではないかという説明文
マヤより地味な色合いだな という感想を持ちました
さて グッズ売り場
ビーズ細工がたくさんでしたが
ワタクシが買ったのは これ ↓
オルメカクッキー
職場に持って行きます ウケルかなー?
塗り絵コーナーもありました
大人もOKということで ワタクシも一枚塗って展示
二枚貰って帰りました
これは5歳児の子供を持つ職場の女性にあげるつもり
楽しかったです
26日までナリ
阪急・伊丹駅から歩いてすぐのところにある
伊丹市立美術館でやっている
アンドレ・ボーシャン展 に行ってきました
素朴絵画…っていうんですね
あったかそうな画風です
果物が美味しそう(食いしん坊め)
伊丹市は芸術にお金かけてますね
作家の田辺聖子さんを生活費全額負担してまで
伊丹市に住んでもらっているし
それがいいことかどうかは別にして
他の市も 芸術にもっと予算使ってくれないかな
今回で最後という噂を聞いたので行ってきました
いたみ花火大会 第30回目だそうで
写真の数100倍 綺麗なんですよ
ケータイで花火を撮るのって ホントに難しい
酒の飲みすぎだという意見もございましょうが
デジカメでも撮っているので
整理できたら(そして覚えていたら)アップします
そろそろ夏の疲れがでる頃です
栄養のあるもの そして胃に優しいものを食べましょう
ワタクシはお酒も必要ですが(笑)
関西に住み始めて○十年
ずーっと思っていました
なんて読むんだろう…
逸翁美術館
「いつおう」と読むんですね
はー 胸のつかえがとれたわ
↑ これを見に行ってきたのです
まるでベルサイユ宮殿に飾ってあるような陶磁器の数々
ため息がでます〜
自分の家に飾ろうとは思いませんが
(掃除がタイヘンだし 割ったらと思うと夜もおちおち眠れない)
見てるのは楽しいですね
もう少し行ったところに「小林一三記念館」もあるんですが
昨日の疲れがまだ残っているみたいなので 断念
機会があったら またくるぞっと
そうそう これは8月22日までですので
興味のある方はお早めにネ
神戸ファッション美術館で開催中の
「市田ひろみコレクション 世界の衣装たち」を見てきました
+「アンティークレースの至宝展」も
これ ほとんど市田先生のコレクションなんですよね
17世紀から19世紀にかけてのレースなんて もう見事!
全部人の手で作られたものなんだよなぁ…
ため息しか出ませんでしたよ
衣装もアジア、アフリカ、ヨーロッパ諸々の民族衣装がずらり
刺繍が可愛い〜とじーっと見ていたら
なんと市田ひろみ先生がいらっしゃるではありませんか
洋装で眼鏡をかけてらして 学校の先生といった感じ
今日は講演会は無い日ですけど?
先生直々に説明をしてくださいました
なんたって所有者ですから
裏側を見せてくださったり 詳しく教えていただきました
ワタクシはもう感心しきりでした
心の中で「これ くすんでいるけど銀かな?」と思えば
「これはね 銀なのよ 丁寧に作られてるでしょ」
あなたは超能力者ですか? 先生
何故ワタクシの考えていることがわかるのでしょう?
ワタクシのお気に入りは
インドネシアの女性の衣装(袖が可愛いんですよ)と
イラクの男性の衣装(シンプルですが 男らしい〜)
10月5日までやってます
ちなみに 和装の方は入館料タダです
一度見てくださーい
運が良ければ 市田先生に会えます
兵庫県立美術館で開催中の
水木しげる・妖怪図鑑展に行ってきました
↑ここは写真OKなのですが
一反木綿が光ってるぅ〜
夏休みのせいか 内容のせいか 子供が多い!
おかげで賑やかでしたよ(←嫌味)
展示品を見ないで走り回る男の子の多いこと
お父さん&お母さん こういう時がしつけのチャンスですよ
原画が見られてラッキー
細かく描いてあるんですよね
草とか木とか 古民家なんて… ワタクシだったら100年かかる!
…すみません 大風呂敷広げました
うそです 描けません
おなじみの妖怪から 知らない妖怪まで
こんなにたくさん100点以上あるなんて
妖怪って中部地方から北に多いような気がするんですが
「箱根を越えると物の怪がでる」と
亡くなったばーさまが言ってたなぁ
人気のグッズ売り場で コレ ↓ を購入
ストラップと飴(激辛入り)
飴は職場に持っていきます
神戸市立博物館で5月30日まで開催されている
トリノ・エジプト展に行ってまいりました
いや〜 楽しかった
こういう言い方が正しければ
ツタンカーメンのとこが一番人が長居… いえ
楽しんでいらっしゃいましたよ
この日は車椅子率が高く
ワタクシ3回(しかも3回とも違う車椅子)足を踏まれました
車椅子を押す人に言いたい
楽しむのはいいけど 周りのこともちゃんと見て
1Fで写真をとれるトコロがありました
パピルスとかステラとか女神像とか
ミイラとかスカラベの護符とか
みどころいっぱい
グッズも充実
沢村一輝プロデュースのグッズとか(笑)
グッズのとこで 小学生くらいの男の子がグラスを買ってました
男の子ならもっと違うものを欲しがるかと思ってたけど
GWとかにどうですか?
大丸・神戸店で行われている
「高橋留美子展」行ってきました
ここ 以前「ベルサイユのばら展」をやってたとこです
うる星やつら→めぞん一刻→らんま1/2→犬夜叉→その他の順に展示
原画や原稿 外国版のコミック…
他の漫画家が描いたラムちゃんもたくさんありました
原哲夫さん(北斗の拳)のラムちゃんは すっごーく迫力あります(#^.^#)
ワタクシの好きな漫画家 あずまきよひこさん(よつばと!)のイラストもありました
入り口にはうる星めぞんらんま犬夜叉のコラボアニメが流れててね
諸星あたるがいまだにオンナノコを追いかけているのを観ると
あー るーみっくワールドだぁ と感動しました
弟が高橋留美子さんの大ファンで
ほとんど全部持ってたんですよ
だからワタクシも楽しんで読んでましたね
特に「犬夜叉」
V6がアニメの主題歌「CHANGE THE WORLD」を歌っていたこともあって
仕事で帰りが遅くなった時以外は見てました
これ↓は主題歌CDの特典のクリアファイル
高橋留美子さんが描くV6
さすがプロ(の漫画家) 誰が誰だかわかる
グッズも充実してましたね
ファンの方がカゴいっぱい買われてました
ワタクシは何も買いませんでしたが(^_^;)
(ベルばら展の時も 何も買わなかった…)←だってきりがないんだもん
今月末までですよ
黄砂吹く中
バーン・ザ・フロアを観る前に行ってきました
大阪歴史博物館で開催されている
聖地チベット展
仏像が主な出展物で 見ごたえありました
十一面千手千眼観音菩薩立像
迫力です
あとは水晶仏党がよかったな いくらするんだろう…(こらこら)
トルコ石やルビーをたくさん使用するんですね
真剣にメモをとってる人をたくさん見ました
皆さん 好きなんだなぁ いや「好き」を超越してるかも
チベット展だけじゃなく 展覧会は写真撮影NGなので
NHKのうえるかめのセットで
めっちゃ混んでたハプスブルク展
ワタクシが到着した時は60分待ちの状態
せっかく前売りを買ったんだしと 並ぶことに
んー なんといいますか
期待したものは…あまり…無かった…かな
絵画ばっかりでね
武具は兜1点 盾2点 甲冑1点のみ
私はこういうのが見たかったのよ(-_-;)
「美術収集室の美術工芸品」が30点近くあったのが唯一の救いかな
一番混んでいたのは やはりショップでしたね(笑)
ポストカードが一番人気 お手軽価格だからかしら?
池田理代子さんのイラストもありましたよ
マルガリータ・テレサとマリア・テレジアとエリザベートの3点
その中のエリザベートのイラストを見たお客さん(女性)が一言
「エリザベートが工藤静香みたいで嫌だぁ!」
………えーと…
ノーコメント むにゃむにゃ…
古代カルタゴとローマ展に行ってきました
カルタゴには興味があったので 楽しみにしてました
いやぁ もう モザイクが美しいー!
ハンニバル将軍の鎧 綺麗でね
もう…うっとりしちゃいました(^・^)
迫力のある展示物が多くて 眼福×2
京都文化博物館にて4月4日までやってるんで
ぜひ行ってみてくださいね
実はワタクシは方向音痴でございまして
ハイ お察しの通り 博物館を出た途端迷いました
この日は雨… 太陽で東西南北を判断することもできず
適当にいきあたりばったりで歩いたら 逆方向(T_T)
1駅分歩くはめに
京都は道が碁盤の目になっているので 特徴がつかめないのですわ
…と 自分の失敗を街のせいにして
でも健康にはいいことですので良しとします
好きな漫画やTV番組の感想、日々の日記などを亀の歩みでのんびりと綴っていきます。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.