ニノちゃん主演映画「大奥」見てきました
レディースデーに行くことができなかったのがなんとも残念ですが![]()
ワタクシ この映画は割りと好きかも![]()
地味なニノに柴崎コウが惹かれるわけない とおっしゃるかもしれないが
反対に地味だから目立っていたのかもよ
漫画至上主義の人は見てはならぬ
漫画だけで楽しみなされよ〜![]()
蛮幽鬼 見てきましたぁ
舞台の方を観に行けなかったので
感慨もひとしおでございます
観に行けなかった舞台をこうやって映画
という
別の表現方法で見てしまうと
「ああ 観に行きたかった
」と再確認
やはりナマモノはいいのう
とはいえ たとえ映画でもその舞台の良さは十分伝わってきます![]()
再演希望!! もちろんこのキャストで
手越くんのヒップダンス 可愛い〜![]()
ワタクシNEWSでは増田くんがいいなぁと思っているんですが
あらあら 手越くんもいいじゃないですか
髪型も女の子みたいで
KARAも可愛かったですねー
K-POPには特に興味は無かったんですが
食わず嫌いはいけません
来週は少女時代ですか
あの小生意気ダンスの彼女たち 名前が覚えにくいです![]()
NYC
おばさんにはもう名前がわからなくなってきました
あらためて自己紹介して欲しいです![]()
ブログは続けさせていただきます
http://nuagexxx.biog33.fc2.com
写真Upは ↑ こちらで
書いてることは変わりません
ジャニーズとかベルばらとか
ほとんどがどーでもいい話ばっかりで![]()
そろそろニノと大倉くんの「大奥」を見に行こうかと思っているんですが
少しは空いてますかねぇ
ワタクシ舞台はもちろんのこと
映画でもガッツリ最前列で見たいタイプなので![]()
色々書かれていますが
やはりこの目で見てから言いたいです
水曜日あたり 行きたいなぁ![]()
こちらでの画像アップに限界がきてしまいました![]()
記事も書きやすくて大好きなのですが
引越ししなければ写真が掲載できません![]()
FC2で
「絶対少数 愛の煩悩戦士」を始めます
こっちもよろしくお願いしますね
のぞいてくださって
ありがとうございましたー
皆様大好きです![]()
![]()
![]()
阪急百貨店で行われている
英国フェア2010 に行ってきましたぁ![]()
10F&11Fで行われてます
11Fはアクセサリーとか服とかで10Fは食料
テディベア 可愛いですね
高級で手が出ないけど![]()
ワタクシが購入したのは
デュヌーンのカップ&ソーサーとアドヴェントカレンダーと
ウォーカーのお菓子
そしてトゥーシェのアクセサリー

↑はアドヴェントカレンダー
クリスマスの準備も考えなきゃいけない時期ですね
1年は早いなぁ
ケーキやクッキーの試食 紅茶の試飲もいっぱいしました
雨が降っていたのに けっこう人がいましたよ
明日・明後日の人出はどうなるんでしょう?
身動きとれないかもよー
12日までです![]()
JR伊丹駅 美術ギャラリーでちぎり絵展をやってました
全国和紙ちぎり絵サークルというところが開催してまして
電車の時間を待つ間 ちょっと見学させていただきました
どうやって作るのか丁寧に説明していただきましてね
人の肌の色の出し方とか 蝶の紋様のつけ方とか
色々と…ね 関心しきりでした![]()
写真OKということでしたので 1枚![]()

「風になって」というタイトル
オレンジ色がとっても綺麗![]()
心がほわっとしたひと時でした![]()
![]()
![]()
申し込んだつもりになって すっかり忘れていた![]()
森田剛さま主演舞台 金閣寺

本日申し込み完了でございます
あああ〜 遅くなって申し訳ありません 剛さま お許しを![]()
ワタクシは普段 森田剛さんのことを
「ごおちゃん」と読んでおります(「ごう」ではなく)
なのに何故 今 剛さまなのか
ワタクシにもわかりません
時々 剛さまと呼びたいキモチになるのです
不思議ね えへ
(←年を考えろ なんて意見は聞こえません)
剛さまの舞台の申し込み(振込み)に行った郵便局で
久しぶりに記念切手を購入

色々ある中で 何故に飛行機の切手なのか
それは某自衛隊漫画(超絶古い少年漫画)を思い出したから![]()
さて 漫画読むか
あ 剛さま主演舞台のお申し込みは8日までですよ
(ファンの方なら忘れてねーよ
)
伊丹市立美術館で10月24日までやっている
堀内誠一―旅と絵本とデザインと―展を見てきました

ananとかの表紙デザインを手がけたデザイナーさん
懐かしいー![]()
どれもこれも見たことある感覚
色んなとこで活躍されてるんだなぁ
参考になりました
でもそれを活かせるかどうかは不明(参考になったとはいいません
)
その後は お気に入りの「クロスロード・カフェ」へ![]()
ウチの近くにもこんなまったりできるカフェが欲しいよぅ![]()
わざわざ
乗ってたくさん歩いて
行くカフェじゃなく
休日にちょっと歩いて ふらっと入れて ゆっくり本でも読めるのが理想
陽の光が差し込んでて テラス席があったりしたら言うことなし![]()
Panasonicのポケットドルツ(電動歯ブラシ)が欲しくて
ヨドバシカメラに というより大阪に久しぶりに出ました
お昼ごはんもついでにここで食べようと思い
アジア味市場 BAKU (←獏) に入店

注文したのは 鶏肉のフォーの定食(生春巻き付き)


めっちゃ美味しかった![]()
スープは少しピリッとしてますね
鶏肉は下味がちゃんとついてます
香草もいっぱいでうれしいかぎり
このお店は分煙してるので 嫌煙家でも大丈夫![]()
次に大阪に遊びに出た時も絶対ここ行きます![]()
もちろん 歯ブラシもGETしました
そういえば 阪急三番街とベルばらのコラボがあったそうで
9/26までだったから 行けませんでした![]()
情報Getすんのが遅いワタクシ…![]()
通勤途中の とあるマンションの敷地に咲いてました


フェンス越しの撮影は難しい![]()
彼岸花は 亡くなった人が「こっちで元気でやってるよ」と
知らせてくれるときに咲く花だ と
小さい頃 この花が欲しくて 根っこごと抜いて持って帰ったワタクシに
ばーさまが教えてくれたなぁ
だから抜かずに 亡くなった人を偲びなさい と
そういえば 赤とんぼを捕まえようとした時も
「赤とんぼの背中には仏さん(亡くなった人)が乗ってるから捕まえては駄目」だと 教えられた
赤とんぼの背中に乗って帰ってくるんだって
ワタクシの田舎は山の中にあるので 赤とんぼはお盆頃に出るのですよ
で 「じゃぁ ひーばーちゃん迎えに行ってくる」と言って捕りに出掛け
連れ戻された…というオチつきで![]()
ばーさまは向こうで元気にやってるということで 一安心![]()
![]()
![]()
好きな漫画やTV番組の感想、日々の日記などを亀の歩みでのんびりと綴っていきます。
Copyright(C)B-Blog project
All rights reserved.